
駐在員事務所代行サービス
「事務所を開設したい、でも駐在員を派遣すれば経費もかかるし・・・」
「毎月の経費管理や現地での採用もいい人材のあてがないし・・・」
「今の段階では事務所開設には早すぎるが現地の情報は欲しい・・・」
上記のようなお客様の声に応えるべく弊社では北京駐在員事務所 業務代行サービスを承っております。
日々発展を続け、今後北京オリンピック、上海万博を控え益々注目される中国。
この中国でリスクを最小限に、効果を最大限にあげるべくグランドスラム・コンサルティングは お客様の中国事業サポートを行います。
では全て自社で事務所を開設すると経費はいくらくらいかかるのでしょうか?
【北京事務所代行業務】
では全て自社で事務所を開設すると経費はいくらくらいかかるのでしょうか?
項 目 |
費用(単位:USD) |
概 要 |
駐在員給与 |
5,000 |
すべての手当て含む |
駐在員住宅家賃 |
1,000 |
2LDK |
事務所家賃 |
1,000 |
50-60M 2 |
現地スタッフ人件費 |
800 |
日本語可能、福利厚生含む |
その他 |
1,500 |
税金、保険、通信、交通、交際、事務設備、新聞など |
合 計: |
約10、000ドル |
出張費用除く |
これではリスクが高く効果は望めません。そこで弊社が提案するサービスは、
御社の代わりに全ての事務、連絡業務を行うことです。
中国ビジネス経験豊富な日本人が常駐している弊社だからできるサービスです。

グランドスラムの《代行業務内容》
①パートナー探し、現地同業他社情報のご提供
②現地で優秀な学生探し、新規取引先の開拓営業
③取引先との交渉サポート
④現地企業との連絡
⑤ホテル、中国出張日程アレンジなどの一貫アテンド
⑥中国主要都市への現地通訳斡旋
⑦現地企業信用調査
⑧担当者配置、サービス提供
⑨専属スタッフ配置、サービス提供
⑩専用電話、FAX配置、オフィス提供
⑪安心の経験豊富な日本人スタッフによる完全サポートサービス
⑫その他

駐在員事務所代行サービス価格表
|
![]() |
■ お問合せ
|
![]() 代表者 平田 佳寿雄 |